2013年07月04日

最初の乾さん


乾さんを弄ろう……もとい、ゲーム作中でなかなか出会えない乾さんの二次創作で盛り上がろう、という企画……通称「おSIO祭り」というがYモバゲーのサークル内トピックでありまして。

実のとこ、コレが『幕末志士の恋愛事情』二次創作……っぽいものの、龍魔幻の初回作になります。
『ウェディング・パニック』シリーズで初めてやるト書き作文の実験台RPGアレンジ、という、とってもおバカな感じで。あと、まぁ、お祭り最中のいろんな方のイメージがくっついて、乾さんの原型をどれくらい留めているやら……ですが…

    ――――――――――――――――――――――
    私「乾さんって…ぬめぬめしてるわけじゃぁないんですね」
    乾「は? 誰に何を吹き込まれたんだい、お嬢さん」
    私「え? ええっと、りゅーまさんってヒトが…凄く凶悪でぬめぬめした怪物(スライム)だ、って」
    乾「りょーま?坂本くんかい? 相変わらず失礼な……」
    私「いえ、龍馬さんじゃなくて、龍魔さんてヒトです」
    乾「よくわからないが遠縁かな?(無関係です)…失礼な人たちのことは気にしなくて良いさ」
     岡田以蔵が現れた。以蔵は無言で塩を投げつけた。
     クリティカルヒット。ダメージ 0。乾は懐から赤い薔薇を取り出した。
    乾「唐突になんだい、岡田くん」
    以蔵「……挨拶だ」
    乾「ほお。面白い挨拶だ、教えたのは…武市くんではなさそうだね。彼はそこまで融通の利く男じゃない。からかいがいはあるが、シャレが解らないのはマイナスだ」
     以蔵は刀に手をかけた
    以蔵「…そのクチを閉じないと……」
    私「あー! ダメです、以蔵さん!! スライムは金属を溶かすんです!」
    以蔵「……は?」
     武市半平太が現れた。武市は殺気を放った。
     しかし乾は平然としている。
    乾「やぁ、どうしたんだい、武市くん」
    武市「……以蔵、その塩を…いや、塩を樽で調達してこい!」
    乾「なんだい? 塩漬けでも流行ってるのかね」
     乾は赤い薔薇を優雅そうに構えた。
     以蔵、武市、精神力にダメージ。恐怖値判定、ギリギリで成功、発狂回避。
    乾「なんだって皆、いちいち固まるのかな。ああ、この僕のすばらしさに見とれているのかい?」
    乾以外『…………絶対に違います………』

    ……終わる。

    ――――――――――――――――――――

初出:2013年5月31日 ヤフーモバゲー日記
原題:【幕末恋愛】乾退助祭・追加物件

ちなみに。この前に、乾さんのプロフィール意識的な「バトン」といので、龍魔幻はイメージ生物として「スライム」を挙げていた、というのがあります。
ドラクエの可愛い感じのじゃない、漫画『バスタード』の序盤とか、『ダンジョンズ&ドラゴンズ』とか、元祖みたいなロープレ系に出てくる、すっごく質の悪いヤツ。
ゲームによっては塩どころか、金属は全て溶かす=剣も矢も、攻撃受ければ金属アーマーも溶かす、防御力がやたら高い、でも、ボスじゃなくてフィールド・モンスター、という、すんごい面倒な属性もってます。(ファイナル・ファンタジー・シリーズのイメージに近いかも…もっと面倒な設定もけっこうありますが…)

んで、も一個ロープレネタ。恐怖地判定ってのは、大昔に友人とちょこっとやった『クトゥルフの呼び声 TRPG』のSUN値チェックのネタ……あんまりルール覚えてないんですが、これがゼロ以下になると発狂して、なんかすごいことになる、ってな数値だったはず……一応、ホラー系だから…

ちなみに。塩云々は、一応、ゲーム物語作中で……


冷静に読み返せば、初回作としてヒドイのもともかくとして、「私」というのは、主人公ちゃんじゃなくて、龍魔幻本人だったりする……

モバゲー内日記で公開して、そのまんまのがけっこうあるので、メイン・サイトのHTMLいじりとか郵送頒布ページいじりの間にサルベージしていこうかと……
……とかいいながら、何かウンチク垂れ出したり、新しいもの書かない保証はミジンコもないんですが(^^;

ちなみに。幕恋の冊子版をつくる予定は……いまのところ、ありませんです。オリジナルやタイタニアと違って、アナログ資料が少なすぎて、表紙絵とか挿絵とか頼めるヒトがたぶんいないし(…需要の有無は関係…あったら、今も活動してませんがな……1回のイベントで2冊売れて3人ほどとお話できたらバンザイ、な…(^^;)
posted by 龍魔幻(りゅーま) at 23:15
web拍手 by FC2 | Comment(2) | TrackBack(0) | 二次創作…っぽいもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おひさしぶりです。
いやなラスボスって感じですな乾さん。発狂とかやですけど石化とかもなるとうざってなりますよね。
最近おもしろいRPGないから 幕恋RPGできないかしら(笑)
Posted by kamikakusi at 2013年07月06日 11:27
>kamikakusiさん
私までお久しぶりなってしまいましてすみません。コメント、ありがとうございます。

やっぱりラスボスに見えますかね〜…どっちかっていうと、すごく質の悪い中ボスかフィールド・モンスターなイメージだったんですが…修行が足りないっぽいです(^^;

幕恋RPG…雑魚敵は「酔っ払い」とか、主人公のキャラ選択でラスボス変わるのかしら…

てか、機体での製品版が出てくれると、ゲーム版配信がどうにかなっても遊べるから嬉しいかなぁ、なんて思ったら、RPG(笑)

……テーブルトークで「自分で好きにカスタムするTRPGの基礎ルールブック」(ガープスRPG)ってのがあるんですが……汎用ルールな上に元がアメリカなので、TRPG現役時代でも……難しいだろうな……
Posted by りゅーま at 2013年07月10日 16:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。