おおざっぱには一人15話(1日1話換算で15日)15〜20分くらいのプレイ時間。(GREEアプリ版が先に配信しています…携帯電話でゲームということそのものが性分に合わないのでやってないけど。) 他に、声があるものがある…っぽいです。
いわゆる乙女ノベル・ゲーム。フラッシュ起動。幕末の坂本龍馬一派やら新撰組やらと恋に落ちる…までが主体、という感じ。
キャラクターとして、史実ガン無視の美化やら生き残りもあるかと思えば、しっかり史実を盛り込んであるところもあって、けっこうカオスな感じ(^^; 物語としては、しっかりと作られている印象があります。
携帯・ネット当たり前の時代の現代っ子女子高生(歴史には唖然とするほど疎い)、剣道の道場の娘で本人も剣道では高校レベルでは上位らしい主人公が、ふとしたきっかけから1866年頃(※注)へタイムスリップしてしまい、坂本龍馬・岡田以蔵・武市半平太・中岡慎太郎の一行に出会うことから、物語が始まります。
他、高杉晋作・桂小五郎・沖田総司・土方歳三・大久保利通がプロローグ登場メンバー。
(ただし、大久保利通は恋愛対象指定としては、一定の人物を終了しするのが条件の、一種の隠しキャラクター扱い。同時追加として藤堂平助も。個人的には未見選択扱いではありませんが、キャラクター紹介には乾退助の名も)
※注
年号は作中には正確には出てきません。前半のシナリオの多くに薩長同盟締結のくだりがあることから推察。