2013年05月30日

時間・空間移動(時間遡行、補足っていうか本題)


以前の『時間遡行』の補足……というより……
言われないと気づかなかった自分が間抜けすぎる! タイムトラベル関連並べただけで、肝心の所がすっぽり抜けてるよ!……とはいえ、本気で一連の考察やった日にゃ、プロの作家さんやSF研究家さんなんかがいくつも本や論文発行してるような題材なので(ちょびっと読むだけでですが)……なるべく軽く。
幕恋になるべく添えるように…(油断…しなくても明明後日の方向いくから……)<続きを読む>
posted by 龍魔幻(りゅーま) at 00:28
web拍手 by FC2 | Comment(4) | TrackBack(0) | 史実とフィクションの間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月23日

インターバル―幕恋近況―

内容無いよー……いや、もしかしたら、ファン・サイトとしてはこっちのが正しい姿か?



<続きを読む>
posted by 龍魔幻(りゅーま) at 19:09
web拍手 by FC2 | Comment(6) | TrackBack(0) | ゲーム関連・感想等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月21日

時間遡行――タイム・パラドックスか、平行世界か――

公式(?…一応、タイトーさん自身が宣伝してるから公式でいいんだろうな、たぶん)CDネタ書こうかと思ったんですが、まだそれぞれ一回づつ、しかも、夫と爆笑しながら聞いただけなんで、ネタはいっぱい聞き逃しているので。いずれインターバル的に感想文でも……。ベテラン声優陣が凄すぎて、笑いをこらえて聞けるにはどれくらいかかるやら。


で、この選んだのはこの話題、なんですが……
…手塚治虫御大の『火の鳥』とか藤子F氏の『ドラえもん』の長編映画、および別個のSF短編(昔のSFマガジン等掲載ものなので、ちとダークです)、オマケくらいでH.G.ウェルズのタイムマシン、程度の記憶が元です。メインが、日本SF業界の黎明の御大方とはいえ、ほぼマンガばっか(^^;
ま、書いてる本人が特殊相対性理論どころか一般相対性理論もちゃんと理解してるとは全くいえませんので……古文は印字なら何とか読めても、三十六計が地味に理解できなかった脳みそなのでorz

でも一応。幕恋ワールドをアホマジメに考えようとすると、たぶんそれなりのポイントだと勝手に思ってます。

……タイム・ボカンシリーズで有名な山本まさゆき大好きで、「大嘘!!新撰組」と何かの新撰組アニメのMAD繰り返しで見てみたり(国産の方の大手動画サイトにどなたかがあげてらっしゃってました〜眼福)、とりあえず幕恋のMADも探してみるよーな人なので。同人誌買いに行かなくてもいいんだ、わーい……っていう……ズレまくってるとはいえ、オタク歴は長いですから…。
…って、タイム・ボカンも過去や未来に行く話だっけ。ヤッターマンの本放送の年=自分の生まれ年、なんで、歌は知ってても見たか、見てても記憶残ってないなのよね…個人的に山さんは地元ドラゴンズの応援歌→個人アルバム→タイムボカンCDだから。

まあ、他にも色々。とにかく、元からSFとファンタジーと歴史は仲が良いのです。学者さんレベルでも「竹取物語は世界最古のSF」とか言っちゃう人がいるくらい。(まぁ、学者さんもある意味、プロレベルに達したオタクっちゃぁオタクだからな…親戚に一人、そんな感じの人がいるとそんな意識)

……ってわけで、今回はほぼそらで書くので、出展元が明示できません……いいんだか、悪いんだか。

<続きを読む>
posted by 龍魔幻(りゅーま) at 17:26
web拍手 by FC2 | Comment(5) | TrackBack(0) | 史実とフィクションの間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月19日

乾退助…の正体

……ってほど大げさなものじゃないんですが。ちょっと調べりゃ出てきますし。
最初がこの人かい、ってのは…個人的にかなり衝撃的なのと、(少なくとも現状)ルートの無い方なんでわりとお気楽かなぁ、と思ったり…。
ついでに、相関図見て最初に「誰?」と思って検索して、とにかくインパクトが強かったので(^^;。
私自身は、ゲーム作中では実は、まだ見かけたことが無いんですが、噂に聞く(っていうか感想サイトとか読んだ)感じで…もう爆笑しちゃいました。……まぁ、改名については軽くさらっただけではよくわかんなかったので、時系列として、もしかしたら天保年間はこの名前だったから…かも。伝記とか読んでないからなぁ… 大久保さんや桂さんも、そういう辺りは今のところ…時系列通りの名前なのか、通りがいいからなのか、よくわかんないんですが。

<続きを読む>
posted by 龍魔幻(りゅーま) at 18:53
web拍手 by FC2 | Comment(2) | TrackBack(0) | 夢をぶち壊す史実(人物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月17日

とりあえず、ゲーム『幕末志士の恋愛事情』について。

Yahooモバゲーで、無料プレイ可能(Wikiになぜか記述が無い…)。こんなん書いてる本人がほぼ無課金でのろのろやってます…書いてる時点でまだ1週目半分くらい…。
おおざっぱには一人15話(1日1話換算で15日)15〜20分くらいのプレイ時間。(GREEアプリ版が先に配信しています…携帯電話でゲームということそのものが性分に合わないのでやってないけど。) 他に、声があるものがある…っぽいです。

<続きを読む>
posted by 龍魔幻(りゅーま) at 22:06
web拍手 by FC2 | Comment(0) | TrackBack(0) | はじめに | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。